FrontPage
PL研究学会・法律体系研究部会第1回会合の開催について
明けましておめでとうございます。
2023年を迎え、2022年度法律体系研究部会第1回会合を下記により開催いたします。
新春初のイベントとなりますのでご参加のほどお願いいたします。
開催日時:2023年1月23日(月)17:00~19:00
開催方法:ZOOMにて行います。
テーマ:デジタルプラットフォーム事業者の製造物責任(発表1時間)
基調講演講師:久留米大学法学部教授・弁護士
朝見 行弘 先生
質疑応答:1時間
終了:19時予定
ご参加ご希望の場合、下記申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。
事務局
渡辺欣洋(事務局長)、菅野 裕、椿 克美
新着情報
・学会誌「新PL研究」に掲載済みの論文を公開致しました。
>>論文公開
-
2023.01.05
2022年度法律体系研究部会第1回会合のお知らせ
明けましておめでとうございます。2023年を迎え、2022年度法律体系研究部会第1回会合を下記により開催いたします。新春初のイベントとなりますのでご参加のほどお願いいたします。開催日時:202…
-
2022.12.02
2022年度第2回製品リコール検討委員会開催について
今年も余すところ1か月になりご多忙のことと存じます。製品の安全性の問題が発覚したら直ちに製品リコールにより市場での危害リスクを低減させ、事故の発生や再発を防止することになります。消費者庁のリコール…
-
2022.07.22
第8回PL研究学会大会の開催方法変更のお知らせ
7月29日(金)開催の第8回大会について、新型コロナウイルス感染者の増加を鑑み、開催方法をZoomのみのオンライン開催とすることを決定しました。つきましては、会場参加で申し込まれた方に対し順次事務…
-
2022.06.14
PL研究学会第8回大会2022開催のご案内
この度は第8回大会として、昨年に引き続き「SDGsと製品の安全」をメインテーマとして、食品分野を含めた広い製品の安全について発表をさせていただきます。これに先駆け6月27日の製品リコール研究部会…
-
2022.06.06
2022年度第1回製品リコール研究部会開催
2022年度を迎え最初の製品リコール研究部会第1回会合を下記により開催いたします。2022年度は、食品リコールに関して研究を進める方針を固めました。すでにリコール研究部会員にご登録いただき、査読…
-
2022.05.18
2021年度製品リコール研究部会の開催
製品リコール研究部会を下記により開催しますのでお知らせいたします。開催日時:2022年5月27日(金)14時~16時開催場所:PL研究学会事務所及びZOOM併用 東京都板橋区氷川…
-
2022.01.19
2021年度第2回 法律体系研究部会開催のお知らせ
本年最初の法律体系研究部会(2021年度第2回)を下記により開催いたします。オミクロン株の感染が猛威を振るっておりますので、ZOOMによる開催となりますが、ご参加をお願いいたします。開催日時:20…